焼肉・ホルモンつるかめ錦糸町

錦糸町駅南口から徒歩5分。朝まで営業!!安全安心な和牛を中心とした焼肉・ホルモンをリーズナブルに楽しめる、「味と鮮度にこだわった専門店」つるかめです。

2015年12月


毎度どうもつるかめです
寒さに負けず、今日も元気に営業しますよ

今日は牛肉の種類について少しお話しします

よく国産牛という言葉を目にします。
image

国産牛」が人気理由は、その安全性への懸念からです
しかし、安全な「国産牛」のすべてが味の面でも輸入牛より上かどうかは別の話になります。
日本で売られている牛肉の分類を考えた場合、まず最初にくるのが「輸入牛」と「国産牛」の違いです
これは、牛が育った地域の分類にすぎず、牛の種類を分けたものではありません。

国産牛の下にくるのが、牛の種類によるカテゴライズです。
これは大きく3つに分けられます。「和牛」と「乳牛」「その他の肉用牛」です。


まずは
和牛」
昔から日本に住んでいた種の牛のことです。
食肉用の牛としては最も高い評価を受けており、黒毛和種、褐毛和種、短角和種、無角和種という4種が存在します。
松阪牛や米沢牛、神戸牛といったブランド牛もすべて和牛であり、その中で産地などに条件を設けられたものです。
「和牛=美味しい」というパブリックイメージを作り上げた牛たちのグループともいえます
image

次に
乳牛」
ホルスタイン種やジャージー種をはじめとした、本来はミルク目的だったはずの牛たちのことです。
ミルク目的の乳牛世界では、昔はオスの乳牛は誕生直後に廃棄処分されていたそうですが、いつしか食肉用として出回るようになったのです。

image


そして「その他の肉用牛」
日本で育った外来種や、和牛と外来種を交種させて生まれた牛のことです。
中でも多く流通しているのは、和牛のオスと乳牛のメスをかけあわせた交雑種です。
業界ではF1と呼ばれ、和牛に近い肉質と乳牛ゆずりの発育の良さの両方を持つと好評なのです。

image


やはり和牛は高級ですが、1番美味しい種類ですね〜

今はお肉だけに限らず多くの食材がある時代ですが、
本当に安心、安全に食べられる物を見極める知識や目が必要な時代でもありますね

つるかめは常に美味しいお肉を妥協なく提供できるよう
一生懸命頑張りますので、今後もどうぞ宜しくお願いします 
mixiチェック


こんにちはー
寒いとつい温かい物が食べてたくなって、手軽なカップラーメンを
手に取ってしまします

今は数多くの種類が販売されていますが、皆さんは何が好きですか?

こんなランキングを作っている方を見つけましたので、
ちょっとランキングを拝借w

http://blog.isshougai-cupmen.com/archives/17583109.html

おなじみの種類からちょっと珍しい物まで
かなり食べ尽くしたみたいです笑

凄い

ちなみに僕は今日はそばでした
 image

やっぱり美味しい
今年の冬もお世話になります笑
mixiチェック


皆さんおはようございます

この時期は暖房が必需になりますね
中でも「コタツ」はとっても気持ちが良いです

image

ほとんどの人が、コタツに入ったまま寝てしまった笑
という経験をしていると思います

ここでちょっと驚きの情報が、、、

【日本一寒い「北海道」にコタツがない?】

 観測史上日本でいちばんの寒さは、
1902年1月25日に
北海道の旭川地方気象台で観測された-41.0℃
第2位は1902年1月26日に北海道・帯広の-38.2℃
第3位北海道・江丹別の-38.1℃。
最北に位置する北海道は、統計的に見ても明らかに日本で最も寒い❄️
このデータを聞いて、びっくりする人はいないでしょう。
ところがそんな北海道には暖房器具で「定番中の定番」というイメージのある、コタツにまつわるちょっと驚きのデータがあります

◾︎都道府県別、一般家庭におけるコタツの所有率
45位  東京都
46位  沖縄
47位  北海道

なんと、1番寒いはずの北海道が1番コタツの所有率が少ないという
街中で聞き込み調査をした結果によると、
144人中119人が「コタツを持っていない」という結果になったそうです

これは驚きですよねw
それではなぜかというと、、、

まずは住宅に秘密があるようです🏠
image

二重扉に二重サッシ、窓は四重と完全に外気をブロック
防寒設備がしっかりしており、部屋の中はとても暖かい
さらに灯油ストーブは24時間つけっぱなしのフル稼働
部屋が暑いくらいに暖かい。

そう。
北海道民は寒さに強いわけではなく、逆に寒さが苦手
そのため完全防備で自分の身を守っているのです。
過酷な寒い環境の中で生活するには、家全体を温める工夫が必要で石油ストーブや床暖房など
いずれにしても24時間稼働状態にしているのだそうです

つまりコタツのように一部が暖かい暖房機器ではなく、全体を温める大型の暖房機器を
使用している人がほとんどだったのです 

ちなみに小学校の体育館には巨大なエアコンが設置されていて、
image
このように内部では温風の吹き出し口があるのだそうです。
こうして温度を一定に保つことにより生徒達も安全に身体を動かすことが出来るんですね

同じ日本でも環境の違う土地では、その土地ならではの暮らし方があって
まだまだ僕らの知らないライフスタイルがあるのでしょうね
 
mixiチェック


こんにちは〜

疲れてくると甘いものが食べたくなる時ってありますよねw 
今日はコンビニでちょっとプリンを買ってしまいました

image

うーん、美味しい
あっという間に食べてしまいました笑

でも実は、身体が本当に欲しているのは「ビタミンC」なんだそうです

私たちの祖先は樹上生活を送ってきていたと推定されていることから、
砂糖が手軽に手に入らない時代に甘いものが食べたくなったときに欲求を満たしてくれたのは、
“熟した果実”であったとの事

果実にはビタミンCが豊富に含まれていることから、
人間には本能レベルで“甘いもの(果実)を食べる=ビタミンCが摂取できる”と、組み込まれているというのです。

甘いものが食べたい!
と感じるとき、カラダはビタミンCを欲しているのです。

なのでフルーツを食べたりした方が良さそうですね笑

さて、皆さんにとって日常の中でのちょっとした幸せはどんな事ですか?

mixiチェック


皆さんお疲れ様です
いよいよ12月に突入 

寒さもより一層増してきましたが、これから冬のイベントが目白押しですね
でもあっという間に年越しを迎えるのでしょうね笑

もうあちらこちらで見かけるようになりました
イルミネーション
image

今年はどこへ見に行きますか?
アクセス数の多い上位10箇所がありますが、都内もやはり多いですね

http://xmas.walkerplus.com/ranking/

これからもっと本格的にクリスマスシーズンに突入していきます⛄️
街やお店では定番の音楽が流れてきて気持ちもクリスマスになりますね〜🎄
今年もあと1ヶ月、楽しいこともツラいこともあると思いますが
寒い冬を乗り切りましょう💪

エネルギーが切れそうになったらつるかめへお肉を食べにお越し下さい
スタミナたっぷりのお肉を用意してお待ちしておりまーす

mixiチェック

このページのトップヘ